CSR
地域貢献活動
大洗海上花火大会2025~千櫓祭~協賛のお知らせ
この度、弊社では茨城県東茨城郡大洗町で開催される「大洗海上花火大会2025~千櫓祭~」に協賛させていただきました。茨城県屈指の規模を誇る花火大会を支援できますこと、大変嬉しく思っております。
大洗海上花火大会は、歴史ある茨城県屈指の花火大会で、大洗サンビーチという絶好のロケーションで開催される他では味わえない花火体験です。2025年は過去最多となる約1万8000発の花火が約90分にわたって打ち上げられ、大洗町誕生70周年を記念して航空自衛隊「ブルーインパルス」による展示飛行も予定されています。
さらに、この大会の大きな魅力の一つは、花火と音楽ライブが一体となった複合エンターテイメントイベントとして開催されることです。会場開場12時から、ステージイベント13時から21時までの長時間にわたって、豪華アーティストによる音楽ライブをお楽しみいただけます。
今年は内閣総理大臣賞を最多21回受賞している日本一の花火師、野村花火工業による演出で、単なる数の多さではなく、最高峰の技術と芸術性を誇る花火ショーが展開されます。特に注目していただきたいのは、海上花火大会ならではの迫力ある演出です。打ち上げ場所に近い浜辺からは、大迫力の花火を間近で楽しむことができ、海面に反射する光との共演が幻想的な美しさを創り出します。
また、「千櫓祭」という名前の通り、会場にはいくつもの櫓が立ち並び、幻想的な提灯の灯りが空間を彩ります。昼は13時から夜21時まで一日まるごと楽しめるイベントとして、地域の文化と花火の芸術が融合した特別な体験をお楽しみいただけます。
大洗は美しい海岸線と新鮮な海の幸で有名な観光地としても知られており、花火大会と合わせて地域の魅力を存分に味わっていただけます。遮るものがない海辺だからこそ感じられる花火の音響効果と、潮風を感じながら楽しむ花火は特別な情緒があります。
弊社では、このような地域に根ざしたイベント、地域の文化や伝統を支援し、皆様に愛され続ける茨城県の発展に少しでも貢献できればと考えています。大洗海上花火大会は、規模の大きさと質の高さを兼ね備えた花火大会として、茨城県の秋を代表する風物詩となっています。
ぜひ多くの皆様に、海という自然のステージを生かした大迫力の花火、日本最高峰の花火師による洗練された演出、そして千櫓祭ならではの幻想的な雰囲気を実際に体験していただければと思います。感動と美しさに満ちた忘れられない夜をお過ごしいただけることと確信しております。
今後とも皆様のお越しを心よりお待ちしております。
